抗加齢医学研究所とは
一般社団法人 抗加齢医学研究所は、エステサロンやジム、スクール、化粧品・サプリ等の製造・販売など、年齢を重ねても健康で楽しく毎日を過ごせるための
サービスをご提供されている事業所様を、アンチエイジングに関わる情報提供や資格取得・セミナー等のサービスを通じて、応援しています。
所長ごあいさつ

内田 千秋
東京医科歯科大学 医学部医学科卒
医療法人社団七海会 理事長
あおぞらクリニック総院長
・日本性感染症学会 認定医
・日本抗加齢医学会 専門医
・点滴療法研究会ーフェロー/IVC認定医/オゾン療法認定医/キレーション認定医
一般社団法人抗加齢医学研究所 代表理事で医師の内田です。2 0 0 7 年に株式会社抗加齢医学研究所を立ち上げ、当時学会で話題となっていたレスベラトロールをいち早く販売を開始し、点滴療法や分子整合栄養医学に基づくサプリメント療法を行っていましたが、この度、抗加齢医学を社会に普及するべく一般社団法人抗加齢医学研究所を立ち上げました。
目的及び事業
当法人は,抗加齢医学を社会に普及させることを目的とするとともに,その目的に資するため,次の事業を行う。
1.セミナー及び研修会の開催
2.書籍・雑誌・印刷物・動画・D V D 等の企画制作及び出版並びに販売
3.抗加齢医学に関する民間資格の認定及び付与
4.インターネット等を利用した各種情報サービス
5.そのほか、当法人の目的を達成するために適当と認められる事業